検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

電子ビームによる下水処理水の殺菌

近藤 正樹*; 中尾 彰夫*; 新井 英彦; 宮田 定次郎

下水道協会誌, 28(324), p.28 - 39, 1991/00

下水処理水の塩素殺菌により発ガン性の有機塩素化合物が生成することが世界的に問題となっており、代替法の開発が求められている。高エネルギー電子の照射により水中の微生物が効果的に殺滅される。この効果に着目して回分式及び流通式照射による下水処理水の殺菌の研究を行なった。その結果、殺菌効果は主に吸収線量と照射域の水深によって支配され、COD、SS、DO等の水質の影響をほとんど受けないこと、また、回分式及び流通式照射で同一の殺菌効果が得られることが判った。さらに、大量の下水処理水の照射を可能とするため、落差を利用した噴流方式により動力を全く用いないで高速薄膜水流を発生し得る装置を開発した。これらの結果に基づき実装置の概念設計を行い、本技術の実用性を明らかにした。

報告書

$$^{8}$$$$^{5}$$Kr回収におけるフロロカーボンの放射線損傷に関する研究

山本 忠利

JAERI-M 83-054, 94 Pages, 1983/03

JAERI-M-83-054.pdf:3.24MB

溶媒吸収法により再処理廃ガス中の$$^{8}$$$$^{5}$$Krを回収する際に問題となるフロロカーボン(CCl$$_{3}$$F,CCl$$_{2}$$F$$_{2}$$,C$$_{2}$$Cl$$_{4}$$F$$_{2}$$,C$$_{2}$$Cl$$_{3}$$F$$_{3}$$)の放射線損傷について検討した。$$^{6}$$$$^{0}$$Co線源による照射試験では、線量と分解率との関係、分解に及ぼす諸因子の影響、照射方式による分解特性の相違について調べた。フロロカーボンの分解率は線量率か高いほど減少し、温度が高いほど増大し、空気の存在で分解が多少促進された。$$^{8}$$$$^{5}$$Kr線源による照射試験では、照射方式による分解特性の相違を調べるとともに、$$^{6}$$$$^{0}$$Coによるそれとの比較を行った。照射方式の違いによるCCl$$_{3}$$Fの分解特性の相違は$$^{6}$$$$^{0}$$Co線源の場合と同様、顕著に認められたが、線源の違いによる本質的な相違ほ認められなかった。本試験結果から、実際のプラントにおけるCCl$$_{3}$$Fの分解のG値は約10になることを推定し、この程度のG値では溶媒フロロカーボンの放射線損傷の問題は溶媒吸収法の致命傷とならないことをの結論を得た。

論文

Radiation damage of fluorocarbon by $$^{8}$$$$^{5}$$Kr $$beta$$-rays, (IV); Irradiation experiments using $$^{8}$$$$^{5}$$Kr $$beta$$-rays on trichlorofluoromethane in batch and flow system

山本 忠利; 大塚 徳勝

Journal of Nuclear Science and Technology, 19(11), p.903 - 917, 1982/00

 被引用回数:2 パーセンタイル:32.87(Nuclear Science & Technology)

$$^{8}$$$$^{5}$$Kr$$beta$$線によるフロン系化合物の放射線損傷に関する基礎データを得るため、$$^{8}$$$$^{5}$$Kr線源282Ci(39.4mCi/cc)を用いて、CCL$$_{3}$$F(1.5kg)の回分式照射試験を行なった。照射は線源ガス圧が592Torr、温度が-30$$^{circ}$$Cの下で行ない、主として吸収線量とCCL$$_{3}$$Fの分解率との関係について検討した。さらに、本試験結果と$$^{6}$$$$^{0}$$Co$$gamma$$線によるアンプル規模の照射試験結果との比較を行なった。CCl$$_{3}$$Fの照射試験にあたっては、あらかじめ$$beta$$線用の蛍光ガラス線量計を用いて、CCL$$_{3}$$Fの吸収線量率の測定を行なった。その結果、次のことが明らかとなった。(1)CCl$$_{3}$$Fの吸収線量率は3.0$$times$$10$$^{4}$$rad/hである。本実験値は投入電荷法により求めた計算値と比較的よく一致している。(2)CCl$$_{3}$$Fの分解率、および各分解生成物の収率は吸収線量に比例する。(G=3.2)(3)CCl$$_{3}$$Fの分解率に関しては両試験結果の間に相違は認められないが、G値に関しては多少、相違が認められる。G値の相違は線源の違いに基づく本質的な相違ではないものと考えられる。

3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1